- ホーム
- 製品情報
- サーバー ThinkSystem / System x / ThinkServer
- トピックス:お知らせ
- Lenovo ThinkSystem SR530 新規モデル および 関連オプションの発表
サーバー ThinkSystem / System x / ThinkServer
Lenovo ThinkSystem SR530 新規モデル および 関連オプションの発表
レター番号:SVR17076
概要
2017年7月12日付で、Lenovo ThinkSystem SR530 新規モデルおよび関連オプションを発表いたします。
SR530はエントリー・クラウドやホスティング、ファイルサーバーやスケールアウト型ワークロードに適した、調達コストを抑えたいお客様に最適な2ソケット1Uラック型サーバーです。 ※ Lenovo ThinkSystem SR530は、System x3550 M5(MT:8869)よりも低コストのシステムを必要とする要件に最適な新製品です。
今回発表される製品は以下の通りです。
システム装置
製品番号 | 製品名称 | 出荷開始予定日 | JANコード |
---|---|---|---|
7X08A04ZJP | ThinkSystem SR530 FS モデル 7X08A04ZJP | 2017年9月5日 | 4589935675393 |
7X08A04VJP | ThinkSystem SR530 FS モデル 7X08A04VJP | 2017年9月5日 | 4589935675355 |
7X08A050JP | ThinkSystem SR530 FS モデル 7X08A050JP | 2017年9月5日 | 4589935675409 |
7X08A04YJP | ThinkSystem SR530 FS モデル 7X08A04YJP | 2017年9月5日 | 4589935675386 |
7X08A04UJP | ThinkSystem SR530 FS モデル 7X08A04UJP | 2017年9月5日 | 4589935675348 |
7X08A04XJP | ThinkSystem SR530 モデル 7X08A04XJP | 2017年9月5日 | 4589935675379 |
7X08A04WJP | ThinkSystem SR530 モデル 7X08A04WJP | 2017年9月5日 | 4589935675362 |
オプション製品
製品番号 | 製品名称 | 出荷開始予定日 | UPCコード |
---|---|---|---|
4XG7A07207 | Xeon SC 3104 6C 1.7GHz (SR530用) | 2017年9月5日 | 889488434862 |
4XG7A07206 | Xeon SC 3106 8C 1.7GHz (SR530用) | 2017年9月5日 | 889488434855 |
4XG7A07205 | Xeon SC 4108 8C 1.8GHz (SR530用) | 2017年9月5日 | 889488434848 |
4XG7A07202 | Xeon SC 4112 4C 2.6GHz (SR530用) | 2017年9月5日 | 889488434817 |
4XG7A07204 | Xeon SC 4109T 8C 2.0GHz (SR530用) | 2017年9月5日 | 889488434831 |
4XG7A07203 | Xeon SC 4110 8C 2.1GHz (SR530用) | 2017年9月5日 | 889488434824 |
4XG7A07201 | Xeon SC 4114 10C 2.2GHz (SR530用) | 2017年9月5日 | 889488434800 |
4XG7A07200 | Xeon SC 4116 12C 2.1GHz (SR530用) | 2017年9月5日 | 889488434794 |
4XG7A07189 | Xeon SC 5115 10C 2.4GHz (SR530用) | 2017年9月5日 | 889488434787 |
4XG7A07179 | Xeon SC 5122 4C 3.6GHz (SR530用) | 2017年9月5日 | 889488434688 |
4XG7A07188 | Xeon SC 5118 12C 2.3GHz (SR530用) | 2017年9月5日 | 889488434770 |
4XG7A07187 | Xeon SC 5120 14C 2.2GHz (SR530用) | 2017年9月5日 | 889488434763 |
4XG7A07186 | Xeon SC 5120T 14C 2.2GHz (SR530用) | 2017年9月5日 | 889488434756 |
4XG7A07180 | Xeon SC 6126 12C 2.6GHz (SR530用) | 2017年9月5日 | 889488434695 |
4XG7A07185 | Xeon SC 6126T 12C 2.6GHz (SR530用) | 2017年9月5日 | 889488434749 |
4XG7A07184 | Xeon SC 6130 16C 2.1GHz (SR530用) | 2017年9月5日 | 889488434732 |
4XG7A07183 | Xeon SC 6130T 16C 2.1GHz (SR530用) | 2017年9月5日 | 889488434725 |
4XG7A07182 | Xeon SC 6138 20C 2.0GHz (SR530用) | 2017年9月5日 | 889488434718 |
4XG7A07181 | Xeon SC 8153 16C 2.0GHz (SR530用) | 2017年9月5日 | 889488434701 |
4XG7A07178 | Xeon SC 8156 4C 3.6GHz (SR530用) | 2017年9月5日 | 889488434671 |
7XH7A02682 | SR530/570/630 x8/x16 PCIe LP+LP ライザー1キット | 2017年9月5日 | 889488433230 |
7XH7A05893 | SR530/570/630 x8/x16 PCIe LP+FH ライザー1キット | 2017年9月5日 | 889488434183 |
7XH7A05892 | SR530/SR570 x8/x8ML2 PCIe LP+LP ライザー1キット | 2017年9月5日 | 889488433285 |
7XH7A02685 | SR530/SR570/SR630 x16 PCIe LP ライザー2キット | 2017年9月5日 | 889488433261 |
7XH7A05891 | SR530/SR570 x8 PCIe LP ライザー2キット | 2017年9月5日 | 889488433278 |
7Z17A02579 | SR530/SR570/SR630 前面VGAポート追加キット | 2017年9月5日 | 889488434220 |
7XH7A05896 | SR530/SR630 2.5型SATA/SAS 8ベイ バックプレーン・キット | 2017年9月5日 | 889488433292 |
7Z17A02581 | ThinkSystem 1U セキュリティ・ベゼル | 2017年9月5日 | 889488434237 |
※ 出荷開始予定日は、弊社からの出荷を開始する日付です。実際にお客様の元に商品をお届けする日付と必ずしも同一にはなりませんので、あらかじめご了承ください。
最新の価格につきましては、Lenovoホームページで当製品の情報掲載ページをご覧ください。 /business/product/server/download/systemguide/
製品、サービス等詳細については、弊社またはビジネス・パートナーの営業担当員にご相談ください。
保証
システム装置の保証サービス
- 保証条件
3年間部品/3年間翌営業日以降対応オンサイト修理・保証サービス(9時間x週5日/CRU※)
- 保証内容
オンサイト修理・保証サービス(9時間x週5日/CRU※) 電話受付にて故障内容を確認後、必要に応じて技術員がお客様の機械設置場所にお伺いして修理いたします。
障害受付窓口:ハードウェア障害受付センター(電話番号:0120-34-0000) 障害受付時間:月曜日~金曜日 9時~18時(祝日、12月30日~1月3日を除く) サービス提供時間:月曜日~金曜日 9時~18時(祝日、12月30日~1月3日を除く)
なお、電話による故障内容確認時、故障個所がCRU※と判断された場合はオンサイト・サービスの対象にはなりません。CRUの障害であっても、弊社技術員によるオンサイト・サービスを必要とされるお客様のために、Non-CRU付きLenovo Servicesや保守・テクニカルサービスをご用意しています。Non-CRU付きLenovo Servicesや保守・テクニカルサービスを予め購入して頂ければ、CRUの障害時でも弊社の技術員がオンサイトにて修理サービスを実施いたします。なお、Non-CRU付きLenovo Servicesや保守・テクニカルサービスをご購入されていない場合は、時間制サービス(有償)での対応となります。
※ CRU ThinkSystemの構成部品の一部は、お客様ご自身で交換できるように設計されており、このような考えに基づいて設計された部品をCustomer Replaceable Unit(お客様による交換可能部品:以下、"CRU")と呼びます。 ハードウェア障害が発生した際、ハードウェア障害受付センターにご連絡をいただき、故障内容などを確認させていただきます。問題判別の結果、問題のある個所が1カ所に特定でき、さらにその部品がCRUに該当する場合、弊社からお客様に交換用のCRUを宅配便により送付し、お客様ご自身で部品交換していただきます。 CRU部品発送は当日15時までに故障個所がCRU部品と特定出来た場合、下記対象地域には当日配送します(技術員はお客様サイトへ訪問いたしません)。 障害個所が特定できない場合やCRU以外の部品障害と思われる場合は、技術員がお客様サイトにて部品を交換いたします。 CRUをお客様に送付する際の送料は弊社が負担いたします。また、交換した部品は宅配便などにて15日以内にご返却いただきますが、その際の送料も弊社が負担いたします。
対象地域 関東圏:東京(23区)、さいたま市、千葉市(中央区、美浜区)、船橋市、川崎市(川崎区、幸区、中原区、高津区、宮前区)、および横浜市(鶴見区、神奈川区、西区、中区、南区、磯子区、金沢区、港北区、都筑区、戸塚区) 関西圏:大阪市、豊中市、吹田市、守口市、八尾市、門真市、摂津市、東大阪市、京都市(上京区、中京区、下京、南区、右京区)、神戸市(中央区、兵庫区、長田区)、尼崎市、および伊丹市 中部圏:名古屋市
オプション製品の保証サービス
システム装置等(以下、"システム装置"※1)に組み込まれて出荷、またはシステム装置と同時にご購入いただき、お客様ご自身でシステム装置に組み込みまたは接続されたオプション製品等(以下、"オプション製品"※2)には、システム装置の保証条件が適用されます。 ただし、システム装置のご購入とは別にオプション製品を単独でご購入いただき、システム装置に組み込みまたは接続された場合、保証条件の適用は以下のとおりとなります。
- 保証条件
1年間部品保証 オプション製品の保証期間が、システム装置の保証期間内にある場合は、システム装置の保証条件が適用されます。 オプション製品の保証期間内でも、システム装置の保証期間が既に終了し、かつ保守サービスのご契約がない場合は、オプション製品の保証条件が適用されます。 ※1 システム装置、ラック、エンクロージャー、テープ装置、ネットワーク・スイッチ等のうち、単独で保守契約を締結可能な製品 ※2 システム装置等に組み込みまたは接続して使うオプション製品等のうち、オプション製品単独で保守契約を締結できない製品
※ 詳細については、以下の『製品保証』(PDFファイル)をご参照ください。 /server/systemguide/pdf/warranty.pdf
日本語製品名称が“□“で始まる製品型番はEntitled Software対象製品です。発注時にお客様情報をご登録いただく必要がございます。手順等については最新のEntitled Software製品発注ガイド(パートナーポータルに掲載)をご覧ください。
日本語製品名称に“△“を含む製品型番はCTO専用の製品型番(Pseudo Option)のため、CTO構成以外ではご注文いただけませんのでご注意ください。 CTO以外の構成、または単体でのオーダーをされましても、後日オーダー取り消しの手続きをしていただくことになりますので誤発注にご注意ください。