Lenovo レノボ

ビジネスに最適なIT環境の
構築をサポートするサイト

保守・サポート

保証の延長と
アップグレード

0120-68-6200 (営業時間 9:00~17:00 土・日・祝日を除く)
お問い合わせはこちら

保証の延長と
アップグレードとは

レノボ製品の基本保証をお客様の使用環境や
使用用途に合わせて期間延長や修理レベルの
アップグレードを行うことが出来ます。

100%国内でサポート 100%国内でサポート

100%国内でサポート

日本のレノボ製PC・タブレット製品の修理は、NECPC群馬事業場で対応しています。保証期間内修理品や保守契約修理品については、修理センターにお預かりしてからほとんどぼ場合、1日(24時間)以内に修理を完了できる体制を整えています。

修理の種類を
お選びいただけます

引き取り修理 引き取り修理

引き取り修理

宅配便で故障機器を引き取り修理します。修理完了後、機器を宅配便にてお届けします。

翌営業日オンサイト修理 翌営業日オンサイト修理

翌営業日オンサイト修理

修理受付後、翌営業日以降に技術員が出張訪問修理を行います。

当日オンサイト修理 当日オンサイト修理

当日オンサイト修理

修理受付後、当日に技術員が出張訪問修理を行います。

  • 引き取り修理サービスは当日16:00までにレノボによる障害箇所の特定ができた場合に当日を受付基準日として本サービスを提供します。
  • 翌営業日オンサイト修理サービスは当日16:00までにレノボによる障害箇所の特定ができた場合に当日を受付基準日として本サービスを提供します。なお、天候、交通事情、保守部品の在庫状況等のやむを得ない事情によりオンサイトエンジニア及び保守部品の到着日時が遅れる場合があります。予めご了承ください。
  • 当日オンサイト修理はプレミアサポートとセットでのご提供となります。 なお、天候、交通事情、保守部品の在庫状況等のやむを得ない事情によりオンサイトエンジニア及び保守部品の到着日時が遅れる場合があります。予めご了承ください。

製品の基本保証に含まれるサポートも保証の期間延長やアップグレードをしていただくだけで保守期間中も引き続きご利用いただけるようになります。

国際保証サービス
(International
Warranty Service)

IWS対象製品を海外に持ち込んだ際は
保証・保守期間内であれば、
持ち込み国の保証サービスに準じたサービスを
現地の修理センターで受けることが可能です。
またオプションとしてインターナショナル保守(ISE)をつけることもできます。

国際保証サービス適用条件

国際保証対象機種製品であること 国際保証対象機種製品であること

国際保証対象機種製品
であること

保証・保守サービス期間内であること 保証・保守サービス期間内であること

保証・保守サービス期間内
であること

持ち込む国で販売されており、サービスが提供されている機種であること 持ち込む国で販売されており、サービスが提供されている機種であること

持ち込む国で販売されており、
サービスが提供されている機種
であること

注意事項

  • 下記製品はサービスの対象外です。
    Lenovo/Idea/Yogaデスクトップ、Lenovoスマートフォン、一部Lenovo/idea/Yogaノートブック、Thinkタブレットを除くタブレット対象製品はWebをご覧ください。
    https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht505335
  • Lenovo/Idea/Yogaノートブックは基本保証期間中のみの対応となります。
  • 中国で修理を受ける場合は登録が必要となります。
  • 購入証明となる書類の提示を求められる場合があります。

ご提供条件・ご登録・
お問い合わせ

サービスのご提供条件

詳しくはこちらからご覧ください。

ご登録は忘れずに

サービス購入後30日以内にご登録ください。登録がない場合はサービスを受けることができません。

保守・サポート問い合わせ

サービス・修理・サポート等のお問い合わせはこちら

お気軽に
お問い合わせください

お問い合わせはこちら
0120-68-6200

(営業時間 9:00~17:00 土・日・祝日を除く)