ハイブリッド
クラウド
ソリューション

0120-68-6200 (営業時間 9:00~17:00 土・日・祝日を除く)
お問い合わせはこちら

ビジネスの成長に合わせて、
ITも進化する
クラウドと
オンプレミスを最適に統合

オンプレミスとクラウド(パブリック/プライベート)を自由に組み合わせ、業務ごとに異なる要件や課題(セキュリティ、コスト、性能、ガバナンス、レイテンシなど)を最適にコントロールして解決するのがハイブリッドクラウドです。企業ごとに最適なITインフラを、柔軟に構成できる次世代のITアーキテクチャです。

レノボの
ハイブリッドクラウド
ソリューションの特徴

柔軟なクラウド統合 柔軟なクラウド統合

柔軟なクラウド統合

既存システムを活かしながらクラウド活用を段階的に推進

各種パブリッククラウドとの高い親和性 各種パブリッククラウドとの高い親和性

各種パブリッククラウドとの高い親和性

Azure Stack HCI、VMware Cloud Foundationに幅広く対応

データ・セキュリティ考慮 データ・セキュリティ考慮

データ・セキュリティ考慮

機密データはオンプレミスに安全に保管。企業様のガバナンス要件に柔軟に対応

一元管理による運用効率化 一元管理による運用効率化

一元管理による運用効率化

Lenovo XClarity による統合運用・監視

柔軟なIT投資モデル 柔軟なIT投資モデル

柔軟なIT投資モデル

月額課金制クラウド統合サービスサービスで、小規模スタートが可能

AI/エッジ連携まで視野に入れた拡張性 AI/エッジ連携まで視野に入れた拡張性

AI/エッジ連携まで
視野に入れた拡張性

AI活用、ビッグデータ分析、エッジコンピューティングとの統合も容易

レノボの
ハイブリッドクラウド
ソリューションが
ビジネスの課題を解決

【課題① システムの
クラウド化が難しい】

クラウド化できない
システムも柔軟に統合可能

【課題① システムのクラウド化が難しい】 【課題① システムのクラウド化が難しい】

既存の基幹システムや高いセキュリティ領域をオンプレミスに残しながら、拡張部分はクラウドを活用することができます。段階的かつ計画的な移行が可能になります。


【課題② IT部門の稼働を
削減したい】

統合運用プラットフォームで
複雑なITインフラの運用と
管理をシンプルに

【課題② IT部門の稼働を削減したい】 【課題② IT部門の稼働を削減したい】

オンプレミス・クラウド・マルチクラウドのすべてをXClarityで一元管理し、人的負荷や複雑な運用からIT部門を解放します。


【課題③ 導入費用に
不安がある】

月額課金制クラウド
統合サービス
(TruScale Hybrid Cloud)で
投資のリスクを低減

【課題③ 導入費用に不安がある】 【課題③ 導入費用に不安がある】

導入にかかる費用を削減できるうえ、企業の成長や需要変動に合わせ、柔軟にITリソースを拡張できます。

ハイブリッドクラウド
ソリューションの活用事例

製造業 製造業

製造業

スマートファクトリーのIT基盤に

  • 工場の制御系データはオンプレミス
  • 生産計画・需給予測はクラウドAIで高速処理
  • サプライチェーンの可視化・統合分析
ヘルスケア・医療 ヘルスケア・医療

ヘルスケア・医療

患者様の情報を守りつつ医療DXを加速

  • 医療記録はオンプレミス
  • 医療画像解析や診断AIはクラウド活用
  • 地域医療ネットワークとも安全に連携
金融業界 金融業界

金融業界

高セキュリティと柔軟な拡張を両立

  • 取引データはオンプレミス
  • AIによる与信分析や不正検知はクラウドで処理
  • 法令遵守と新サービス開発を同時に実現

レノボのハイブリッド
クラウドソリューション

詳しくはお気軽にお問い合わせください。

ThinkAgil
eシリーズ
HCI(ハイパーコンバージドインフラ)製品群
Azure Stack
HCI対応
Azureとのシームレス統合
VMware Cloud
Foundation対応
VMware環境のハイブリッド最適化
Lenovo
XClarity
運用統合管理プラットフォーム
TruScale
Hybrid Cloud
月額課金制のクラウド統合サービス
プロフェッショナル
サービス
コンサルティング・設計・導入・運用支援

レノボの
ITインフラソリューション
カタログの一覧はこちら

今すぐカタログをダウンロード

お気軽に
お問い合わせください

お問い合わせはこちら
0120-68-6200

(営業時間 9:00~17:00 土・日・祝日を除く)