サステナビリティへの取り組み

0120-68-6200 (営業時間 9:00~17:00 土・日・祝日を除く)
お問い合わせはこちら

サステナブルな未来を、
レノボとともに。

レノボの
サステナビリティへの
取り組みとは

① 地球にやさしい製品設計

「高性能」と「環境配慮」を両立した製品をお届けします。
レノボのPCやデバイスは、ライフサイクル全体で環境負荷を最小限に抑える設計を採用。

リサイクル素材の活用 リサイクル素材の活用

リサイクル素材の活用

製品に最大90%の再生プラスチックを使用

エネルギー効率の向上 エネルギー効率の向上

エネルギー効率の向上

低消費電力設計で、CO2排出量を削減。
ENERGY STAR®やEPEAT®認証を取得

環境に配慮した包装 環境に配慮した包装

環境に配慮した包装

プラスチックを削減し、再生可能資源を活用


② 気候変動への挑戦

② 気候変動への挑戦 ② 気候変動への挑戦

レノボは、温室効果ガスの削減を最優先課題とし、脱炭素社会の実現を目指してSBTi(Science Based Targets initiative)に準拠したCO2削減計画を進めています。

  • 2050年までにネット・ゼロ・エミッションを達成
  • 2030年までに製造プロセスのCO2排出を50%削減
  • 再生可能エネルギーの導入拡大(工場・オフィス・データセンター)

③ 公正なサプライチェーン

③ 公正なサプライチェーン ③ 公正なサプライチェーン

レノボは、環境・人権・倫理に配慮したものづくりを徹底。原材料の調達から製造・配送に至るまで、すべての工程で公正で持続可能な仕組みを構築しています。

  • 児童労働・強制労働の排除
  • 環境負荷を抑えた資源調達(紛争鉱物を使用しない)
  • エネルギーや水資源を大切に使う工場運営

環境に配慮したサービス

さらに、レノボは企業のニーズに応じて環境に配慮した様々なサービスをご用意しています

カーボン オフセット サービス カーボン オフセット サービス

カーボン オフセット サービス

PCのライフサイクルで発生するCO2排出を簡単なステップで相殺できるしくみです。

機器買取りサービス 機器買取りサービス

機器買取りサービス

不要となったパソコン関連商品をメーカー問わずに査定金額でお買い取りするサービスです。

お気軽に
お問い合わせください

お問い合わせはこちら
0120-68-6200

(営業時間 9:00~17:00 土・日・祝日を除く)