ソリューション
アクセス解析太鼓判 ThinkSystem×Matomo
概要
「ThinkSystem×Matomo」は大規模/複数サイトのWebサーバーログ解析に最適化された高速解析ソリューションです。
情報発信メディア、各種サービス提供ツールとしてWebサイトの重要性は益々高まり、システム/サーバ管理者は肥大化するWebサーバーログが及ぼすアクセス解析ツールの動作遅延、複数サイトのログ管理、分析の煩雑化だけではなく、高まる個人情報へのセキュリティ対応など、多くの課題を抱えています。
「ThinkSystem×Matomo」では、ウェブ解析用オープンソースソフトウェアのMatomoを、Lenovoサーバー製品「ThinkSystem」の推奨環境上で動作させることで大幅な高速化を実現。オンプレミスのメリットである高セキュリティ性と、オープンソースのメリットあるカスタマイズ性や既存システムとの連携統合などの自由度を併せ持つ、Webサーバーログのアクセス解析ソリューションを展開します。
ThinkSystem×Matomo の特長
ThinkSystem×Matomoには、以下3つの特長があります。
ThinkSystem×Matomo のログ解析スピードを検証
Matomoを搭載した「ThinkSystem」と、仮想PC環境でログ解析スピードを比較。大容量のログ解析処理に耐えられることを証明しました。
①ログファイルのインポート
比較対象:「ThinkSystem×Matomo」と、SSDを用いた仮想PC環境(詳細は後述)
比較内容:ログファイル(816,216行)インポート時間
検証結果:「ThinkSystem×Matomo」のインポート時間が約10%早い。

項目 |
仮想PC環境 |
「ThinkSystem×Matomo」検証環境 |
---|---|---|
インポート時間 |
1,537秒 |
1,380秒 (-157秒) |
インポート速度 |
328.78リクエスト/秒 |
366.08リクエスト/秒 |
②アーカイブ処理
比較対象:「ThinkSystem」と、SSDを用いた仮想PC環境(詳細は後述)
比較内容:全期間に対するアーカイブ処理(consoleコマンドによる)の処理時間
検証結果:「ThinkSystem」の1分あたりの処理件数は、仮想PC環境に比べて段違いに速い。

項目 |
仮想PC環境 |
「ThinkSystem×Matomo」検証環境 |
---|---|---|
アーカイブ時間 |
0時間8分 |
2時間21分 |
総PV数 |
1,235,636※ |
72870699 |
1分あたり換算 |
154,454/分 |
516,813/分 |
※仮想PC環境は、検証環境と同じ容量のデータを蓄積できないため、
4日分のログファイルをインポートした状態で比較。
-
※評価条件
「ThinkSystem×Matomo」検証環境(Lenovo 1Uサーバー)ハードウェア
CPU
4コア 3.6GHz
MEM
32GB
HDD
1.8TB×4
(Raid10構成:3.6TB) -
※評価条件
「ThinkSystem×Matomo」検証環境(Lenovo 1Uサーバー)ソフトウェア
OS
RedHat Enterprise Linux 7
アプリケーション
Piwik 3.2.0
ミドルウェア
(メモリ割り当て)PHP7.0(10GB)
MariaDB 5.5(16GB)
-
仮想PC環境
ハードウェア
CPU
1コア 3.6GHz
MEM
1GB
HDD
15GB
(SSD上仮想HDD) -
仮想PC環境
ソフトウェア
OS
CentOS 7
アプリケーション
Piwik 3.2.0
ミドルウェア
(メモリ割り当て)PHP5.6(256MB)
MariaDB 5.5(128MB)
某アクセス解析ツール(タグ型)ではできないことが、Matomoではできる
①PDFのダウンロード数や、画像ファイルへのアクセスも集計できる
Matomoは、PDFファイルのダウンロード数や、画像ファイルへのアクセスも集計できます。例えば、顧客向け資料や事例集のダウンロード数を測定したり、商品画像を拡大している回数などから商品の関心度を計測し、営業施策や販促物改善につなげることもできます。
②検索エンジンクローラーアクセス数などがわかる
Matomoは、検索エンジンのクローラーアクセス数、404エラーアクセス数、不正アクセス数が集計できます。サイトへのアクセス数値を正確に把握することで、正しいWeb戦略、コンテンツ対策に役立てることができます。
③過去のログ解析ができる
Matomoは、解析データの保有期間が無制限です。ログが残っている限り、いつでも過去ログの解析が可能です。
機能/仕様 |
某アクセス解析ツール |
Matomo |
---|---|---|
ソフトウェア利用料 |
無料 |
無料 |
解析形態 |
タグ型 |
ログ型/タグ型 |
提供形態(導入タイプ) |
SaaSのみ |
インストール型(オンプレミス型) |
ソフトウェアのソースコード開示 |
× |
〇(GPLライセンス) |
過去のアクセスログの解析 |
× |
〇 |
ページビュー制限 |
あり(1000万PV/月まで) |
無制限 |
解析データ保管期間 |
保証なし |
無制限 |
構成例
Matomoおすすめお手頃構成 (HDD)
製品番号 |
製品名 |
数量 |
---|---|---|
7X08A04YJP |
ThinkSystem SR530(HS 2.5) Xeon Silver4112(4) ×1/8.0GB(8.0×1)/RAID-930-8i |
1 |
7X77A01301 |
8GB 1R TruDDR4-2666MHz RDIMM |
3 |
7XB7A00034 |
1TB 7.2K 12Gbps SAS 2.5型 HS 512n HDD |
4 |
7N67A00882 |
550W(100V/200V) Platinum ホットスワップ電源機構 |
1 |
46M2593 |
NEMA5-15P to IEC C13 電源ケーブル (2.8m) |
2 |
5WS7A02755 |
Lenovo Services Entry 3年間 / 24x7 |
1 |
Matomoおすすめ高性能構成 (SSD)
製品番号 |
製品名 |
数量 |
---|---|---|
7X08A04YJP |
ThinkSystem SR530(HS 2.5)/Xeon Silver4112(4)×1/8.0GB(8.0×1)/RAID-930-8i |
1 |
7X77A01301 |
8GB 1R TruDDR4-2666MHz RDIMM |
3 |
4XB7A10153 |
5200 480GB SATA 2.5型 HS Entry SSD |
4 |
7N67A00882 |
550W(100V/200V) Platinum ホットスワップ電源機構 |
1 |
46M2593 |
NEMA5-15P to IEC C13 電源ケーブル (2.8m) |
2 |
5WS7A02755 |
Lenovo Services Entry 3年間 / 24x7 |
1 |