ビジネスに最適なIT環境の
構築をサポートするサイト

導入事例

スタイレム瀧定大阪株式会社

エキスパートによる高度なテクニカルサポートにより迅速なPC修理対応を実現しユーザーの業務継続性を向上

概要

テキスタイル事業では国内トップクラスのシェアを誇る繊維専門商社のスタイレム瀧定大阪は、積極的なIT投資によるデジタル変革を推進しているが、社内PCに発生するトラブルや故障の対応がシステム部門にとって負担となっていた。

そこで社内PCのリプレースを機にプレミアサポートを導入。ユーザーから寄せられるPCトラブルの解決や修理対応のリードタイムを短縮し、ユーザーの業務継続性が向上した。


課題

システム課に寄せられるトラブルの相談が、定時を過ぎた夕方以降に集中していた。多くのメーカーのサポート窓口が平日9~17時であったため、修理対応が遅れてしまうこともあった。

ソリューション

社内PCのリプレースに伴いプレミアサポートを導入。専用電話番号による24時間365日の問い合わせや修理依頼、製品の機能設定をはじめとする高度なテクニカルサポートが可能な体制を整えた。

導入効果

24時間365日対応の専用電話番号を通して、いつでもすぐにLenovoに問い合わせができるにようになったため、故障対応のリードタイムが大幅に短縮され、ユーザーの業務継続性の向上にも貢献した。

導入前の課題

従来のサポート窓口では迅速な修理対応が難しい

スタイレム瀧定大阪は創業から約160年の歴史を持つ繊維専門商社だ。「テキスタイル事業」「マテリアル事業」「アパレル製品事業」「ライフスタイル事業」の4つを柱にビジネスを展開している。特に、生地の企画・開発から生産、販売まで手がけるテキスタイル事業は、国内トップクラスのシェアを有し、現在は海外へも販路を広げている。

この成長の背景にあるのは、ITへの積極的な投資である。とはいえIT活用が高度化するほどユーザーサポートも難易度を高めていく。特に負担が増加していたのが、社内で使われているPCのサポート業務だ。

同社 経営企画本部 業務推進部 システム課の松村貴史氏は、「PC運用において故障やトラブルは避けられないため、当社としても各メーカーとサポート契約を結んでいました。しかし、そのほとんどの窓口はいつも混雑しており、なかなか電話がつながりません。そもそも対応時間は平日9時~17時までに限られています。訪問先から戻ってきた営業担当者からシステム課に相談が寄せられるのは、たいてい勤務時間ギリギリとなるため、メーカーへの連絡は翌営業日となってしまい対処は常に遅れがちでした」と語る。

選定の経緯

モバイルワークステーション導入を機に24時間365日体制の手厚いサポートを導入

そこで同社は2023年、社内標準のモバイルPCを高負荷な計算処理を得意とするLenovoのモバイルワークステーション「ThinkPad P14s Gen 3 AMD」にリプレースするにあたり、あわせてプレミアサポートを契約することにした。

Lenovoのプレミアサポートは、基本サポートに含まれている修理受付対応に加え、専用電話番号による24時間365日の問い合わせ対応および修理受付、修理部品の優先手配、製品の機能設定や障害・保証の解析といった高度なテクニカルサポートなどPC運用における困り事をトータルでサポートするものだ。

導入効果

PCのキッティング作業に2~3カ月を要していた

さらに、同社ではLenovoのプレミアサポートの契約時に、当日オンサイト修理サービスが付いた「プレミアサポートセット販売」を導入することにした。これにより、PCの修理に関してはLenovoが派遣する技術員による現地での修理対応が可能になり、システム課の負担は大幅に軽減した。

「24時間365日の修理受付は非常にありがたく、スピーディーな対処が可能となったことで、ユーザーの業務利用に及ぼす影響を最小限に抑えることができます。また、窓口に問い合わせる際にも、従来のように当社であらかじめ問題を切り分ける必要はなく、起こっている事象を伝えれば適切に対処してもらえるので助かっています」(松村氏)

続けて同社 DX推進室の澤水健男氏は、「PCの修理に関しては、基本的にオンサイトで対応してもらえるため、故障対応のリードタイムを短縮することができます。さらに、梱包・発送などの煩雑な手間もなくなりました。このように、Lenovoのプレミアサポートセット販売は、ユーザーの業務継続性の向上にも貢献しています」と語る。

同社 経営企画本部 業務推進部 部長 兼 DX推進室 室長 熊西充氏は「今後はテクニカルアカウントマネージャーとの定例会を通じたミーティングなど、”顔の見えるサポート”により、当社におけるインシデント対応を含めたIT活用戦略のアドバイスをいただけたらありがたいです」と語り、プレミアサポートを通じてLenovoとの交流をさらに深めていくこと に期待を寄せている。


お客様プロフィール

お客様

スタイレム瀧定大阪株式会社

創業

元治元年(1864年)

設立

2001年8月1日

本社所在地

大阪市浪速区湊町一丁目2番3号
マルイト難波ビル11階

従業員数

512名(2023年2月現在)

取扱商品

婦人服地、紳士服地、婦人服、紳士服、洋品雑貨、寝装・寝具、ギフト商品、生活雑貨、繊維原料・原糸


関連導入事例

法人のお客様限定

販売店・特約店からのご購入を
希望の方もお使いいただけます。