ソリューション
概要
SOLIDWORKSは3次元設計の中核となるCADソフトウェアとして、既に100万人を超えるユーザーを持ち、更に拡大しています。ThinkStationは多くのSOLIDWORKSユーザーにご採用いただき実績を重ねています。
ThinkStation各モデルではSOLIDWORKS環境での動作検証を行い、ユーザーの皆様に安心して利用できるワークステーションを提供しています。
レノボ・ジャパンではDSソリッドワークス社とのコラボレーションにより、販売およびサポート面での強化充実をはかっています。
新着情報
- 2015.07.24
SOLIDWORKS 2016 Betaコンテストに機材提供
昨年に引き続き、本年もSOLIDWORKS BetaコンテストにThinKStationを提供。P300、P500に加えてThinkPad W541をご利用いただきました。
- 2014.11.14
SOLIDWORKS World Japan 2014にP700/P900出展しました
11/11東京、11/14大阪で開催されたSWWJ 2014に2014年11月販売開始の新製品ThinkStation P700/P900を展示しました。ご来場のお客様ありがとうございました。
- 2014.02.27
快適3次元、Quadro K2000搭載 E32モニターレビュー・キャンペーン
PTC Creo、SOLIDWORKSユーザーを対象に、Quadro K2000 / 16GB メモリ / 240GB SSD搭載 ThinkStation E32のモニターを募集しています。
- 2013.11.21
SOLIDWORKS WORLD JAPAN 2013に出展しました
11/12、15に東京、大阪で開催されたSOLIDWORKS World Japan 2013イベントに出展、静音コンパクト C30、E32 SFFに加えて30型モニターを展示。ご来場ありがとうございました。
- 2013.10.01
SOLIDWORKS WORLD JAPAN 2013に出展します
2013年11月12日(東京)、15日(大阪)に開催される「SOLIDWORKS WORLD JAPAN 2013」に出展します。ThinkStation E32 SFF、C30、30インチモニター ThinkVision LT3053p Wideモニターを展示する予定です。みなさまのご来場をお待ちしています。
- 2013.09.26
SOLIDWORKS 2014 Betaコンテストに機材提供
2011年、2012年に続き、本年もSOLIDWORKS BetaコンテストにThinKStationを提供。
E31、C30に加えてThinkPad W530をご利用いただきました。
- 2013.05.10
3DEXPERIENCE Customer FORUM Japan[東京]に出展します
2013年6月4~5日にホテル日航東京にて開催される「ダッソー・システムズ主催 3DEXPERIENCE Customer FORUM Japan」に出展します。
- 2013.04.15
新Kepler世代QuadroでのSOLIDWORKS認証を取得(認証取得状況を見る)
E31/S30/C30/D30各モデルとQuadro 410, K600, K2000, K4000, K5000の組み合わせでSOLIDWORKS認証を新たに取得しました。
- 2013.03.07
SOLIDWORKS World 2013(米国)に出展しました
2013年1月、米国フロリダ州オーランドにて開催されたSOLIDWORKS World 2013に米国レノボより出展しました。日本からご参加の皆様、ありがとうございました。
- 2013.02.20
3次元の過去と「今」を徹底比較!SOLIDWORKS 2013 vs 2012~2008 特設サイト
毎年200以上の機能を追加しているSOLIDWORKS。その過去と今を比較できるよう、機能別/年代別に1分程度の動画にまとめて掲載しています。
- 2012.11.20
SOLIDWORKS WORLDに出展しました
2012年11月13日東京、16日大阪に開催された「SOLIDWORKS World Japan 2012」に協賛、ThinkStation C30/E31 SFFを展示しました。ご来場ありがとうございました。
- 2012.09.24
SOLIDWORKS WORLD JAPAN 2012[東京・大阪]に出展します
2012年11月13日(東京)、16日(大阪)開催の「SOLIDWORKS WORLD JAPAN 2012」に出展。ThinkStation C30とE31を展示予定です。ご来場をお待ちしております。
- 2012.05.22
3DEXPERIENCE Forum JAPAN 2012[東京]に出展
2012年5月21~22日に開催された「ダッソー・システムズ主催 3DEXPERIENCE Forum JAPAN 2012」に出展。新製品ThinkStation S30を展示、多くのお客様にお越しいただきました。ご来場ありがとうございました。
- 2012.04.18
ものづくり未来革新塾 設計CAEリーダー育成講座に協賛します。
6/28 , 29開催 JMAC(日本モーダル解析協議会)主催「ものづくり未来革新塾」設計CAEリーダー育成講座に協賛します。
- 2012.04.09
3DEXPERIENCE Forum JAPAN 2012[東京]に出展します
2012年5月21~22日にザ・プリンス パークタワー東京にて開催される「ダッソー・システムズ主催 3DEXPERIENCE Forum JAPAN 2012」に出展します。
- 2011.11.09
SOLIDWORKS World Japan 2011 Touch&Tryブースを出展
2011年11月9日にホテル日航東京で開催されたSOLIDWORKS World Japan 2011に出展しました。SOLIDWORKS 2012をお試しいただけるTouch&Tryコーナーを設け、SSD搭載の最新モデルThinkStation E30での高速起動、高速レスポンスを体感いただきました。ご来場ありがとうございました。
- 2011.10.28
SOLIDWORKSユーザー事例 大阪市立大学フォーミュラワン
学生フォーミュラーカーで奮戦している大阪市立大学フォーミュラワンチームは、SOLIDWORKSをThinkStation E20/E30でご利用いただいております。
- 2011.09.09
SOLIDWORKS 2012 BETAに検証機材を提供
2011年夏に実施されましたSOLIDWORKS 2012 BETAでThinkStation E30を検証機材としてご利用いただきました。最新Xeon E3プロセッサーとQuadro2000グラフィックスの構成に加えてHDDとSSD搭載モデルを用意。なかでもSSD搭載モデルは起動の速さ、レスポンスのよさで極めて高い評価をいただきました。
関連情報

【ユーザーレビュー】快適3次元、Quadro K2000搭載 E32モニターレポート
2014年3月実施、SOLIDWORKS/PTC Creoユーザー様対象NVIDIA Quadro K2000搭載ThinkStation E32モニターキャンペーンに参加されたお客様からのレポートをご紹介します。ご協力ありがとうございました。

【完全検証】D30怪物検証プロジェクト シミュレーション編 SOLIDWORKS解析の時間短縮を図る
怪物級のThinkStation D30 ハイエンドモデルを使って、最新2014年版のSOLIDWORKSで複雑な解析作業を行い、どれぐらい時間短縮ができるのかを検証しました。

SOLIDWORKS 2013でのWindows 7 64bit環境への移行
SOLIDWORKS 2013はWindows XPをサポートしておりません。2013バージョンアップにはWindows 7 64bit環境への移行をお勧めします。

【ケーススタディ】大阪市立大学フォーミュラプロジェクト:3次元CADと解析を駆使したフォーミュラカー開発
フォーミュラカー開発にSOLIDWORKSとThinkStation E30を駆使している「大阪市立大学フォーミュラプロジェクト」様の事例です。
ThinkStation-SOLIDWORKS認定済み(推奨)状況
推奨構成
BIMクライアント お勧め構成
ThinkStation 3D CAD向け おすすめ構成(SOLIDWORKSに最適な構成はこちら)
Quadroプロフェッショナル・グラフィックス・ソリューション

Quadroプロフェッショナル・グラフィックス・ソリューションは、最大のシステムアップタイムを実現する最高標準のクオリティを提供するため、NVIDIAによって設計、構築、検証されています。業界トップのパフォーマンスと機能を可能とするQuadroソリューションは、お使いのシステムの信頼性を確保するため、延長3年保証により裏付けられています。マルチディスプレイ環境に対する最先端のサポートにより、生産性を高め、より多くのコンテンツをご覧いただけます。
Quadro for SOLIDWORKS ソリューションページ(NVIDIA社のサイトへ)