ビジネスに最適なIT環境の
構築をサポートするサイト

特集

ひとり情シスはじめて物語

導入 PC への要望を各部署の担当者から聞き出し、機種選定を進める一方で、働き方改革への相談を持ちかけられてしまった太郎くん。しかし、それもここまでに至る過程で得た知識で的確なアドバイスを行うことができ、残る作業は実際の発注のみというところまでこぎつけたようですが、最後の最後でとある悩みにぶつかってしまいました。


太郎「平岡さん、わざわざご足労いただき、すみません」

平岡さん「いえいえ、別件でちょうど近くまで来てましたから、お安い御用ですよ。何かご相談事があるとのことでしたが、どのようなお話でしょうか?」

太郎「はい、御社へ発注を予定しているレノボ製品の件です。だいたいの仕様は決まったのですが、最終的に搭載 OS を Windows 10 にすべきかどうか、というところで悩んでいるんです」

平岡さん「そういうことでしたか。現在は Windows 7 をお使いなんですよね?」

太郎「はい。僕個人は新しい機能を使いたい方なので、プライベートの自作 PC では Windows 10 を使っているのですが、会社のみんなの PC となると、安易に Windows 10 にしてしまって良いものかと思っています」

平岡さん「そうですね。とはいえ、Windows 7 は 2020 年にマイクロソフトのサポートが終了しますから、今回のタイミングで Windows 10 にしてしまった方が良いと思いますよ。もちろん今回は Windows 7 にしておいて、もう少しサポート終了が近づいてから改めて Windows 10 に切り替える、という方法もありますが、ギリギリのスケジュールでやると結構大変ですよ。数年前の Windows XP サポート終了のときのことってご存知ですか?」

太郎「いえ、話には聞くんですけど、僕はその頃は入社したばかりでしたし、まだ情シス担当でもなかったので、あまり詳しくは知らないんです。ちょっと教えていただけますか?」

平岡さん「良いですよ。Windows XP のときは、サポート終了の直前で移行を行う企業がかなり多かったんですよね。ところが、Windows XP 環境で使用していたシステムやアプリケーション、周辺機器などが移行先となる Windows 7 環境でも問題なく使えるかなどの互換性の検証や、データの移行、特にメール データの移行などに、思った以上の労力と時間がかかるケースが多かったんです。そのため、予定通りに移行ができない企業や、移行はしたもののその後に上手く動作しないなどのトラブルに見舞われる企業も多かったですね。今は環境も整っているので、当時の Windows XP から Windows 7 への移行に比べて、Windows 7 から Windows 10 への移行はそれほど苦労はしないと思いますが、それでも早めにやっておくに越したことはないですよ」

太郎「うーん、そうですか。ちなみに Windows 10 にするメリットって、どんなことがありますか?」

平岡さん「色々ありますが、一つはセキュリティでしょうね」

太郎「そんなに違うものなんですか?」

平岡さん「「結構違いますよ。大森さんも知っていると思いますが、最近はハッキングとかで ID やパスワードが盗まれる企業も増えていますし、ランサムウェアなんていう PC を乗っ取ってお金を要求するウイルスがいたりと、悪さをする方法が昔に比べて複雑になってきています。そのため、Windows 10 では、Windows Defender ウイルス対策っていうマルウェア対策機能を OS に標準搭載している他に、SmartScreen フィルターっていう不正なサイトやプログラムをブロックする機能とか、ユーザーの資格情報を隔離する機能とか、何重もの防御がされるようになっているんですよ」

太郎「へぇ~、念には念を、ということですね」

平岡さん「はい、ただそれでも、いたちごっこのように新しい攻撃手法の脅威が次々と出てきます。従来の Windows では、数年に一度のメジャー アップデートによって、機能強化をしていましたが、それだと追いつかないんですね。Windows 10 では、機能強化を年に 2 回行うことで、常に最新のセキュリティを保つようになっている、っていうのも大きな特長なんです」

太郎「Windows 10 では、アップデートの仕組みが変わったっていうのは知っていましたが、そういう背景があったんですね」

平岡さん「それから、レノボ製品でも ThinkPad X270 や ThinkPad X1 Carbon など、Windows Hello が利用できる指紋認証や顔認証に対応した PC があるのをご覧になっていますよね」

太郎「はい。あれは便利そうですし、顔認証なんかはちょっと近未来感があってスゴいなぁ、と思っています」

平岡さん「ええ、指紋認証や顔認証はセキュリティを高めると同時に、ログイン時の手間を省いてくれますが、あれも以前は各メーカー独自のプログラムを使用していました。それが Windows 10 では、OS が標準で対応するようになったんですね。そのおかげでユーザー アカウントとの指紋や顔の紐づけが簡単になって、より使いやすくなっているんですよ」

太郎「そうだったんですね」

平岡さん「Windows 10 の良いところのもう一つは、そうした最新機能がどんどん増えていくという点でもあります。最近は VR や AR などがどんどん実用化されてきて、ビジネスでもさまざまなシミュレーションなどに活かされるようになってきてますよね。他にも 3D の技術を設計やデザインなどに活かされるケースも増えています」

太郎「確かに、うちの設計開発部門でも取り入れ始めているみたいです」

平岡さん「そういう機能も OS に標準搭載されるようになってきていますが、Windows 8.1 までは追加の費用を払って OS をアップグレードしないと、新しい機能を利用することができませんでした。でも、Windows 10 なら追加費用なしで、いつでも最新の機能を使うことができるようになっているんです」

太郎「そうなんですよね。一度 Windows 10 にしてしまえば、その後の OS にコストがかからないのは良いな、とは思っていたんですけど、それ以外にも色々とメリットが多いんですね。じゃあ、実際に Windows 10 にするとした場合、注意すべきことってどんなことがありますか?」

平岡さん「先ほどもお話ししましたが、やはり今使っているアプリケーションやシステム、周辺機器などとの互換性の検証ですね。Windows 7 と Windows 10 は互換性が高いので、それほど気にしなくても良いものが多いですが、やはり一通りは確認しておいた方が良いと思います。あとは従業員の方の使い勝手ですが、これも Windows 7 から Windows 8 に変わるときは、いきなり左下のスタートボタンが無くなる、という仕様変更があったため、操作に迷う方が一部いましたが、Windows 10 ではそんなこともなく、Windows 7 と同じような構造になっています」

太郎「はい、Windows 8 のときは僕も戸惑いましたけど、Windows 10 になって元に戻って良かったですよね」

平岡さん「ええ、ですから、最初は多少慣れが必要だと思いますが、大抵の方は 1 か月もしないうちに慣れるんじゃないでしょうか」

太郎「わかりました。そういう現環境との互換性や従業員の使い勝手の変化と、さっき伺ったメリットを天秤にかけて Windows 10 にするかどうかを考えるってことですね。ちなみに Windows の他に、Office も最新版にした方が良いでしょうか?」

平岡さん「そうですね。Office 2010 も同じく 2020 年にサポートが終了しますので、一緒にやっておいた方が良いと思いますよ。幸い Office 365 ProPlus なら、Office 2010 とそこまでインターフェイスも変わりませんので、ほとんど違和感なくアップグレードできると思います。それでいて、ユーザーが操作に迷ったときのアシスト機能が充実していたり、クラウドを利用した同時編集機能などに対応しているので、利便性はアップしていますよ。加えて、Windows 10 と同じように、新機能が継続的に追加されていくので、そういう観点で考えてもアップグレードするのが良いんじゃないですかね」

太郎「色々と教えていただき、ありがとうございました。お伺いしたお話を踏まえて最終的な仕様を固めたいと思います。改めて発注のご連絡をいたしますので、引き続きよろしくお願いします」

製品情報

  • ThinkPad X270

    最大約11時間のバッテリー駆動、最新無線LAN規格WiGigへの対応、USB Type-Cなどの機能を備え、屋外での作業や出張にも最適です。

  • ThinkPad X1 Carbon 2017年モデル

    さらに薄く、軽く。そしてタフに
    カーボン・ファイバー素材で強化された筐体が特徴の最新シリーズ。

関連特集